プログラミング Google Apps Scriptのデバッグ方法 Google Apps Scriptを用いてWebアプリを開発したときに、デバッグ方法に困ったので備忘録を兼ねて残しておきます。 Webアプリを作成しない場合 まずはWebアプリを開発しない場合から紹介します。ほとんどの場合は、このデバッグ... 2018.12.28 プログラミング
プログラミング Google Apps ScriptでLINEの自動通知アプリを作成してみた 作成したアプリ(LINE通知ツール)について Giftissue(ギフティッシュ)という、電子ギフト券売買サイトのAmazonギフト券の安値情報をLINEに通知してくれるツールをGoogle Apps Scriptで開発しました。具体的には... 2018.12.28 プログラミング
プログラミング GiftissueのAmazonギフト券の安値通知アプリを作ってみた Giftissue(ギフティッシュ)について Giftissue(ギフティッシュ)とは、電子ギフト券売買サイトの1種です。 時期により価格は変動しますが、Amazonギフト券だと約3~10%引きで購入することが可能です。 Amazonギフト... 2018.12.27 プログラミング
プログラミング JavaScriptでパスワードをブラウザに保存させる やったこと 前回(bottleで404ページを作成してみた。)の続き。 今回行ったのは、JavaScriptを用いて、メールアドレスとパスワードを保存させる機能を追加した。 ファイル構成 . ├── form.py ├── views │ ... 2018.12.26 プログラミング
プログラミング Giftissue(ギフティッシュ)のAmazonギフト券の値段の推移を調べてみた Giftissue(ギフティッシュ)について Giftissue(ギフティッシュ)とは、電子ギフト券売買サイトの1種です。 時期により価格は変動しますが、Amazonギフト券だと約3~10%引きで購入することが可能です。 Amazonギフト... 2018.12.22 プログラミング
プログラミング Visual Studio Code(VS Code)とGitLabを連携させる GitLab.comに登録 GitLabには、クラウドサービス版のGitLab.comとダウンロード型のGitLab CE/EEがある。 個人で開発するならば、GitLab.comに登録すればいい。 まずは、右上の「Register」タブか... 2018.12.22 プログラミング
プログラミング Google Apps Scriptで自動で特定のセルの値を別シートに蓄積していく やったこと IMPORTHTML関数を用いて取得したデータを、関数で整形。 整形したデータを、Goole Apps Scriptを用いて一時間ごとに別シートに保存。 作成コード //TODO: スプレッドシートの取得 //スプレッドシートの... 2018.12.19 プログラミング
プログラミング Google Apps ScriptでgetValue()すると、セルの値と取得した値がずれてるんだが。 ~目次~ やったこと 作成コード つまづいたところ 不具合内容 原因 解決策 やってみた感想 その他参考記事 やったこと 特定のセルの値をgetValue()で取得して、その値をもとにIF文を組む。 なぜかgetValue()で正常に値が取... 2018.12.19 プログラミング
プログラミング bottleで404ページを作成してみた。 ~目次~ やったこと ファイル構成 作成コード 実行結果 つまづいたところ やってみた感想 やったこと 前回(JavaScriptでフォームのデフォルトの日付を今日にする。)の続き。 今回やったのは、以下。 404ページの作成 404ページ... 2018.12.18 プログラミング
プログラミング JavaScript初心者がやりがちなミス3つ ~目次~ JavaScriptでやろうとしたこと ミスその1:JavaScriptの記述場所 ミスその2:JavaScriptの実行順番 ミスその3:ブラウザのディベロッパーツールのキャッシュ JavaScriptでやろうとしたこと これが... 2018.12.16 プログラミング
プログラミング JavaScriptでフォームのデフォルトの日付を今日にする。 やったこと 前回(Pythonフレームワークbottleにbootstrapを導入してみた。)の続き。 HTMLソースコードのフォーム部分にidを付与(JavaScript用) JavaScriptコードを記述し、日付のところのデフォルト値... 2018.12.15 プログラミング
プログラミング Pythonフレームワークbottleにbootstrapを導入してみた。 やったこと 前回(bottleでPandasのDataFrameをCSV形式でダウンロードする。)からの続き。 1.Pythonのフレームワーク「bottle」にbootstrap4.1を導入した。 bootstrapの公式サイトのコチラの... 2018.12.14 プログラミング
プログラミング WordPressで「Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable」のエラーの対処法 不具合内容 WordPressのバージョンを更新するたびに同じエラーが出るので、自分のメモを兼ねて対処法を残しておきます。 以下のようなエラーコードがサイトの上部に表示されていました。 Warning: count(): Parameter... 2018.12.13 プログラミング
Webマーケターキャリア論 アプリの連携ツール「IFTTT」を使ってYouTubeとWordPressの連携をしてみた。 ~目次~ IFTTTって何? IFTTTの使い方 IFTTTの「レシピ」 実際にレシピを使って自動化してみる WordPressとの連携 IFTTTとWordPressを連携するときの注意点その1 IFTTTとWordPressを連携すると... 2018.12.13 Webマーケターキャリア論Webマーケティング
Webマーケターキャリア論 Google Search Consoleの導入時に「確認できませんでした」と表示されたときの対処法 不具合内容 以前「http://~」のURLでGoogle Search Consoleに登録していて、SSL化後に「https://~」のURLで再登録しようとした。 そのときに、「所有権を確認できませんでした」と表示された。 原因 以前... 2018.12.12 Webマーケターキャリア論Webマーケティング
Webマーケターキャリア論 Google Search Consoleの導入 三種の神器とは 三種の神器とは、 ・Google Tag Manger(GTM) ・Google Analytics(GA) ・Google Search Console(GSC) ですね。()内は略称です。 このページではGoogle S... 2018.12.12 Webマーケターキャリア論Webマーケティング
Webマーケターキャリア論 Google Tag Managerの導入 三種の神器とは 三種の神器とは、 ・Google Tag Manger(GTM) ・Google Analytics(GA) ・Google Search Console(GSC) ですね。()内は略称です。 このページではGoogle T... 2018.12.10 Webマーケターキャリア論Webマーケティング
プログラミング bottleでPandasのDataFrameをCSV形式でダウンロードする。 やったこと 前回(bottleでテンプレートを継承してみる。)からの続き。 CSVファイルをダウンロードするところでいろいろつまづいた(bottleでCSVファイルをダウンロードさせるときにつまづいたところ)が、なんとか解決できた。 1.デ... 2018.12.10 プログラミング
プログラミング bottleでCSVファイルをダウンロードさせるときにつまづいたところ やろうとしたこと 前回(bottleでテンプレートを継承してみる。)からの続きで、 TogglのデータをPandasを用いてDataFrameにして、DataFrameをさらにCSVの形式にしてダウンロードさせようとしました。 結果として、... 2018.12.08 プログラミング
プログラミング bottleでテンプレートを継承してみる。 やったこと 前回(bottleでテンプレートを使用してみる。)からの続き。 今回は以下のことを実施。 {% extends '' %}を用いて、HTMLファイルのテンプレートを継承。 {% block contents %}{% endbl... 2018.12.05 プログラミング